皆さん、こんにちは!
ポケモンソード・シールドのバトルスタジアムランクマッチのシーズン3で人生初めてマスターランクに昇格した直後にシーズン3終了したダヤマです(泣)。
ポケモンをプレイしていてポケモンバトルをメインにしている人なら、ランクマッチはやったことあると思います。
シーズン3も終了したことなので、せっかくだし新しいポケモン育成しようと思い立ちました!
そのなかで、ポケモンのレベルが低く育成が進まなかったのでポケモンのレベル上げをしていたのですが、せっかくなのでポケモンのレベル上げ(経験値稼ぎ)の方法を紹介しようと思います!
経験値稼ぎについて
ポケモンのレベルは経験値をためることで上げることができます。
基本はポケモンバトルで勝つと倒したポケモンに応じた経験値をためることができます。
バトルの他にもキャンプで遊んだりしても経験値をためることができます。
しかし、バトルやキャンプの場合手間ばかりかかってしまい、効率があまりよくありません。
そこで、私が良く使う方法としてはポケモンに与えることで経験値をためられる道具『経験値アメ』を使っています。
経験値アメは種類があり、それによって得られる経験値が変わってきます。
経験値アメXS⇒経験値100
経験値アメS ⇒経験値800
経験値アメM⇒経験値3000
経験値アメL⇒経験値10000
経験値アメXL⇒経験値30000
経験値アメの入手方法として主流なのは、ワイルドエリアのマックスレイドバトル後の報酬です!
今回はマックスレイドバトルを周回して経験値アメをたくさん手に入れ、それを使ってポケモンのレベルを上げていきたいと思います!
レイド周回方法
レイドの周回方法は、
ワイルドエリア内で光の柱が立っているところを探す
⇓
レイドバトルする
⇓
勝利報酬もらう(経験値アメゲット!)
⇓
・・・・・以下それの繰り返し
※光の柱は最初5本?くらいたっています。そのすべての柱が無くなると新しい光の柱が立ちますのでずっと続けられます。
それでは実際にやってみましょう!
実践
1.ワイルドエリア入り、光の柱を探す
ワイルドエリアを回ってみると赤っぽい柱が見えますね。
近づいてみると・・・
これが、光の柱です!
これに話しかけるとレイドバトルに移る画面になります!
2.レイドバトルをする
光の柱に話しかけると黒いシルエットのポケモンが映っていました。
どうやら、今限定で出現しているかカメールのレイドらしいです!
レイドバトルはひとりでも遊べますし、ネットにつながっていれば最大4人でレイドができます!
ということでレイドバトルスタートです。
今回は一人で挑戦します。
今回使うポケモンは育成完了したウォッシュロトムです!
10万ボルトを連打してました。
勝利後、せっかくなのでカメールはゲットしました。
3.勝利報酬をもらう
すると勝利報酬画面になり、きのみや技レコードと共に経験値アメも手に入れました。
あとはこの作業を繰り返しです。
ポイントとしては、時間のロスをなくしたいので
○極力ダイマックスしない
○技は同じものを固定してだす(高威力でタイプ相性有利のものを)
ということを私は気を付けています。
技選択に悩む時間やダイマックス時のモーションの長さというのは大きなタイムロスにつながりかねませんし、長時間続けていると飽きてきてしまいます。
経験値アメを使ってみる
何回かレイドをやって経験値アメを集めたので使ってみようと思います。
今回使うポケモンは
ナゲツケザルです。
物理アタッカーとして、シーズン4では使っていく予定です。
しかし、レベルがまだ56です。
ここで、少し集めた経験値アメを使うことで・・、
レベルが69になりました!
30分くらいレイドしてこのレベルなので、ポケモンバトルをするより効率良いです!
まとめ
この方法なら簡単な作業なので初心者の人もやりやすいですし、道具も集まります!
私も残りのポケモンを育ててシーズン4のランクマッチに挑戦したいです!