こんにちは!
ダヤマです。
先日、例のウィルスにより、日本の一部で緊急事態宣言が出されましたね・・。
そうなってくると外出はもちろん必要なときにしかできないですね。
それに伴い、ポケモングッズを取り扱っているポケモンセンターも一定期間閉店になってしまいました。
現在、ポケモンセンターでは期間限定でイースターグッズを販売中です。
しかし、ポケモンセンターはやっていない・・。
買えないじゃん!!となりますよね。
しかし、ご安心を!
ポケモンセンターグッズを取り扱っているネットのポケモンセンターオンラインなら購入できます!
ということで今回は、
- ポケモンセンターオンラインでの購入の流れ
- イースターグッズ(一部)
の紹介をしていきます。
Contents
ポケモンセンターオンラインでのグッズ購入の流れ
ポケモンセンターオンラインのホームページへ
ポケモンセンターオンラインとネットで検索、または下のリンクからポケモンセンターオンラインのホームページにアクセスしてください。
https://www.pokemoncenter-online.com/
ポケモンセンターオンラインに会員登録(無料)
グッズ購入のために会員登録をします。
1.ホームページ右上の「登録/会員登録」を選択します。
2.新規会員登録からメールアドレス入力⇒確認ボタン押す
3.登録したメールアドレスにメールが届くので、メールの中の会員登録ページのURLへ入る
4.お客様情報を入力する
5.お客様情報入力後、登録内容確認⇒会員登録完了!!
会員登録の際に登録した内容は控えておき、忘れないようにしてください。
気になる商品をカートへ
会員登録完了後は、ログインを行い、新商品や好きなポケモンのグッズを探してみましょう!
もし、購入したい商品があった場合は、購入個数を選択し、カートへ入れましょう。
その後、ページの一番上にカートのマークがあるのでそこを選択すると購入画面に移ります。
購入画面では、お届け先住所・支払い方法などを登録します。
支払い方法/送料/商品の返却について
支払い方法
クレジットカード払い | VISA Masuter Card JCB etc…. (一部行っていない場合あり) |
代金引換 | (一部行っていない場合あり) |
コンビニ払い(前払い) | セブンイレブン ローソン ファミリーマート Dailly ミニストップ セイコーマート (一部行えない店舗もあり) |
送料は、
購入金額6000円(税込み)未満⇒送料550円(税込み)
購入金額6000円(税込み)以上⇒送料無料
返品に関しては、未使用・未開封のみに限って14日以内であれば原則として返品可能とのことです。
注意点としては、返品時の送料はこちら側の負担となります。
期間限定イースターグッズ購入品紹介
イースターグッズについて
ポケモンセンターオリジナルのイースターグッズは、下のリンクに多くの商品が紹介されています。
https://www.pokemoncenter-online.com/?main_page=product_list&keyword=Pok%C3%A9mon_Easter
全体的に可愛い感じになっており、女性は絶対購入したくなる内容です。
登場ポケモンは、
- ピカチュウ
- ヒバニー
- ワンパチ
- マホイップ
- ニンフィア
- ポニータ(ガラルの姿)
となっています。
私の大好きなニンフィアもラインナップに!!
これは購入せねば。
購入品紹介
実際にポケモンセンターオンラインでイースターグッズを購入したので紹介していきます。
『マスコット ニンフィア Pokémon Easter』 1,430円 (税込)
大好きなニンフィアのぬいぐるみストラップみたいなのを購入しました!
リボンのようなものが身体の一部のニンフィアにお花を身に着けることで他のポケモンより、春っぽさを感じられます。
『クッキー Pokémon Easter』 702円 (税込)
イースター登場ポケモンが全員集合したかわいらしいパッケージのクッキーです!
中には小分けの袋のクッキーが入っています。
味なんですが、想像以上にしっとり系です。
カントリーマアムよりもしっとりかも。
中には、カスタード?ミルク?のような味のクリームに近いものが入っていてとても美味しいです!
【おまけ】こんな梱包で届きました!
グッズが届いたとき、画像のような段ボールで届きました!
段ボールにまでかわいらしいピカチュウがプリントされているなんて嬉しいですね。
段ボール捨てるのもったいないです。
まとめ
期間限定のイースターグッズはとても人気で、購入制限もあります。
売り切れになる前に気になる方は購入してみてはいかがでしょうか?
そして、ポケモンセンターオンラインでは今回紹介した限定イースターグッズの他にも多くのポケモンセンター限定グッズを取り扱っています。
私も今後は定期的に利用していこうと思います!